約束の家
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 花麗 次男×父
____________ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __________ |  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄| オヤジ受要注意
| | | | \
| | |> PLAY. | |  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ∧_∧ ∧_∧ ∧∧ ドキドキ
| | | | ピッ (´∀` )(・∀・ )(゚Д゚ )
| | | | ◇⊂ )( ) | ヽノ___
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _) ┌ ┌ _)⊂UUO__|| |
| °° ∞ ≡ ≡ | || (_(__)(_(__). || |
ギシギシと軋むベッド。
その他には何も無い部屋に、僕と父は居る。
*
全ては、兄の死から始まっていた。
兄を失った時――父は憔悴していた。それは僕が始めて見る父の姿だった。
それでもあの頃の父は、息子を失った痛手を圧して銀行を守ろうと足掻いていた。
時に非情な事もした。多数の者を生かす為に少数の者を殺した。
僕は父を責めた。無論――それが父にとって苦渋の決断だったのだろうとは理解していた。けれど、それを認める事は決して出来なかった。
しかし――結局は、息子を犠牲にし守ろうとした銀行さえ失う事になった。
そして、父は壊れた。
父は強い人だと――僕はずっとそう思っていた。
そうでは無いのだと、後になって母に聞いた。だが、聞くまでも無く僕はそれを知っていた。ただ、気付かないようにしていただけの事だ。
僕にとっての父はあくまでも強く、僕を縛りつける存在だった。――そう在らねばならなかった。
僕は父に束縛される事を苦痛に思いながらも、幸福だった。父にとって縛り付ける事も愛情の表現の一つだと、そう信じていたからだった。
僕はそれに従う事で愛情を返そうとしたのだと思う。だから、僕は父に僕を縛る力など無いのだと思う事が怖かったのだと思う。
*
僕に促されると、父は素直に脚を開いた。
今日の僕は誰なのだろうかと思う。
――少なくとも僕自身では無いだろう。
父はベッドの上で僕の名を呼んだ事は無い。
父の中に押し入って、熱い内壁に包まれながら聞く名は祖父の名であったり兄の名であったりした。
僕は父の過去に何があったのか、全く知らない。知る必要も無いだろうと思う。その二人は共に、既にこの世には居ない。
此処には僕が居て、父が居るだけだ。父の見る亡霊を僕は見たいとは思わなかった。
腰を掴み強く押し上げると、くぐもった声を漏らす。
父の弱々しげな姿に胸を痛めながらも、僕の熱は更に高まる。
父と僕が繋がっている一点を見詰めながら、己の欲するままに父の中を掻き回し、蹂躙した。
*
*
兄の居ない世界に、父と僕は取り残された。
父の愛人、また父と兄との確執。一時期――何処から漏れたのか――父に関するあらゆる醜聞が一気に噴出した。
母は無理矢理実家に呼び戻され、今は姉妹とも疎遠になっている。
姉も妹も壊れた父を見捨てる事はしなかったが、それでも許す事はしなかった。
時折僕に会いに来る事はあったが、僕は二人のどちらとも以前のように接する事は出来なかった。
父との関係が後ろめたかった事も理由の一つだ。だが、それ以上に僕には兄を死に追いやったという負い目があった。
僕はただ一人、兄の情熱も父の思惑も全て知っていた。知りながら何もしなかった。ただ二人の間で苦しんでいただけだった。
姉も妹も僕を心配はしてくれたが、それが僕にとって苦痛であると知った後には、滅多に連絡も来なくなった。
あれ程騒がしかった世間も、僕達の事など直ぐに忘れた。
今はたった二人、この広い屋敷に住んでいる。
――全ての世界に取り残されながら。
おわり
____________
| __________ |
| | | |
| | □ STOP. | | 投稿後ヘンな汗出た…
| | | | ∧_∧ 色々間違ってるかも
| | | | ピッ (・∀・ )
| | | | ◇⊂ ) __
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)_|| |
| °° ∞ ≡ ≡ | || (_(__) || |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 師匠 -- 2012-04-05 (木) 00:52:57
このページのURL: